showby アスクルサイト

ブログ・お知らせ

2025.08.01

☆*:;;;;;:*☆「そば切り 山田」さんの「もりそば大盛り」☆*:;;;;;:*☆

お疲れ様ですm(_ _”m)

(株)近藤商会 室蘭オフィスの葛西です。

 

本日は8月1日(金)~ 

7月もアッと言う間に終わり・・・気が付けば8月に突入していました!!

いや~7月30日のカムチャッカ半島付近の地震に伴い、津波警報が発表せれ

避難指示が出て、色々と影響が出ましたね~

 

本当に、災害はいつやってくるか分かりませんので、日頃からの準備や訓練って

大切ですね!!

 

この日は仕事で出掛けている最中に携帯から津波警報🚨🚨🚨が鳴り

会社からも海から離れ高台への避難指示を受けて、車を走らせましたが・・・

高台に近づくと周りは避難された方々の車だらけ・・・

何とか駐車スペースを見付けて車での待機となりましたが、

ガソリンゲージを確認すると・・・ガソリンは残りわずか・・・╭( ๐_๐)╮

エンストしたらマズイので、窓を全開にしての待機となりました。

マイルドセブン・・・╭( ๐_๐)╮

これが、先週の様な30℃超えだったとしたら・・・

ヤバかったです。~ι(´Д`υ)アツィー

 

 

そうそう~

本日8月1日は「緑茶ハイを楽しむ日」「ホームパイの日」「パインの日」等々

8と1からの語呂合わせで記念日が多いです。( ?ω? )ニヤニヤ

 

そうそう~

先週末は、室蘭みなと祭りが開催され

道南バスさんの100周年記念で当時のバスを再現したラッピングバスの展示があり

行って来ました。

こちらは、1950年代~80年代に運行していた車体を再現したラッピングバスです。

こちらは、1970年代~80年代に運行していた車体を再現したラッピングバスです。

こちらは、1980年代~90年代に運行していた車体を再現したラッピングバスです。

こちらは、高速バスでドイツのネオプラン社製のスターライナーN517です!!

このスターライナーに乗車する事が出来、一番前の席に座りましたが

前面の窓が大きく見晴らしは最高だったジャマイカ( ?ω? )ニヤニヤ

当時を再現したラッピングバスも懐かしかったです!

 

さてさて・・・

今回の食レポは、「そば切り 山田」さんの「もりそば大盛り」になります。

 

「そば切り 山田」さん!

国道36号線沿いの虎杖浜温泉に近い竹浦にあるお蕎麦屋さんになります。

古民家を改装した店舗で親戚の家に来た様な雰囲気です。( ?ω? )ニヤニヤ

 

【もりそば大盛り】

のど越し・食感も良く美味しいお蕎麦です!

 

【厚焼き玉子】

白老たまごの里 マザーズの玉子を使ったこの厚焼き玉子は美味ジャマイカ🤤

 

それではみなさん、素敵な週末をお過ごしください!!

 

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ