ベルフェイスデモ体験 アスクルサイト 補助金 助成金 診断

ブログ・お知らせ

2022.09.13 アンコンシャスバイアス・・・??

経営企画グループ 藤田です。

突然ですが、
「アンコンシャスバイアス」
聞いたことはありますか??

新聞などでも見る機会が増えてきたワードのように感じますが、
当社で導入しているSchoo(スクー)というオンライン研修で視聴したところなので、
ブログでもご紹介したいと思います。

自分自身は気づいていない「モノの見方やとらえ方の歪みや偏り」のことをいいます。
アンコンシャスバイアスは、その人の過去の経験や知識などをベースに認知や判断を自動的に行い、
何気ない発言や行動として現れ、自分自身では意識しづらいため、
「無意識の偏見」と呼ばれます。

つまり、瞬時に頭の中で情報処理がされている状態です。

色眼鏡をかけて人を見る、こんなイメージでしょうか。

 

企業におけるアンコンシャスバイアスは、従業員のモチベーションの低下につながり、
ひいては企業全体の生産性の低下にもつながりかねません。

そういえば、「女性が多い会議は時間がかかる」という発言をした政治家がいましたね。。。
(無意識なのか、意識的なのかわかりませんが、これも明らかに偏見なのでしょう。)

大事なのは、
実は誰しもがバイアス(偏見)を持っている、と自分自身で認識することだそうです。

なるほど・・・思い当たる節がありました(^_^;)

そして、人は第一印象や見た目といった”視覚情報”で判断しがちですが、
事実に基づいてフラットな目で判断することも大事ですね。

そうすることで、
互いの違いを受け入れ、尊重し合い、多様な人材が活躍できる風土が醸成され、
持続可能な経営を可能にするのだと思います。

今後、決めつけや自分の価値基準の押し付けにならないよう“意識的”に気を付けていきたいと思います。

興味のある方は調べてみてください。