ベルフェイスデモ体験 アスクルサイト 補助金 助成金 診断

ブログ・お知らせ

2023.10.27 ChatGPT、使えていますか?【活用事例】

DX事業グループ O本です。

近年、ChatGPTなどの生成AIが注目され、新聞やテレビでもよく話題になっていますが、みなさんは生成AIを実際に試したことはありますか?

当社ではChatGPTの利用はOKですが、先日外部視察研修に行った際の出張報告書にChatGPTを活用してみたので、私の活用事例をご紹介します!

(外部視察の様子については他の方のブログをご参照ください://

 

まず、文章を作成する際に私にはいくつか課題がありました。

一つ目は文章の構成力の不足。

考えは頭の中にあるけど、そのまま文章にするとまとまりがなくなりがちです。

そんな時、ChatGPTに思いついたままの文章を送信し、修正を依頼するだけで、自然な文章構成に仕上げてくれます。

これにより、文章構成の試行錯誤の工程が無くなり、時間を節約できました。

 

二つ目は語彙力の不足問題です。

普段のコミュニケーションやSNS等ではラフな表現でも通用しますが、レポートでは適切な言葉選びが必要です。

そういった場合、ラフな表現のままChatGPTに送り、修正指示をすることで、適切な表現に変えることができました。

 

最後に、要約の問題。

言いたいことをすべて詰め込むと文章が長くなり、読む人にとっては負担になります。

要約してほしいと指示すると、簡潔でわかりやすい文章に変換してくれました。

 

このように、文章のベースとなるものは自分自身で生成し、要約や文章の修正をChatGPTに依頼し、最終的に自分で確認・修正してレポートを完成させました。

ただし、ChatGPTは語彙力が豊富で、文章を書くことに関しては優秀ですが、内容の正確性については注意が必要です。

そのことを頭の中に入れておきつつ利用することで、AIは自分の良きパートナーになってくれるはずです。

ちなみに、このブログ文章もChatGPTの語彙力を借りて作成してみました。

レポートやブログ以外にも、メールの作成やスピーチ・プレゼンの台本など、全く同じやり方で利用できると思います。

 

最後に余談ですが、ChatGPTへの指示の仕方も工夫が必要です。

指示文(プロンプト)に関するアイデアはネットにたくさん落ちていますが、その話は別の機会に。

皆さんもぜひChatGPTを活用してみてください!