ベルフェイスデモ体験 アスクルサイト 補助金 助成金 診断

ブログ・お知らせ

2020.08.14 φ 盂蘭盆会(うらぼんえ) φ

総務企画室 村田です

8月13日、本家菩提寺である江差町の阿弥陀寺へ、墓参りに行ってきました。

お盆のことを盂蘭盆会とも言いますが、サンスクリット語の「ウランバナ」の音写語で「逆さ吊り」という意味なんだそうです。
どうして「逆さ吊り」なのか?
お釈迦様の弟子で目連尊者という者がいました。
亡くなった母親が餓鬼の世界で、逆さ吊りにされ飢えと渇きに苦しんでいました。
目連尊者がお釈迦様に、何とか母親を救いたい、と相談したところ、同じ苦しみを持つ人達を救う気持ちを持つように、と諭されたそうです。
そこで、目連尊者は修行僧たちに、食べ物や飲み物、寝床などを捧げたところ、修行僧たちは大変喜び、その喜びが餓鬼の世界まで伝わり、母親が救われたということです。

日本では「盂蘭盆会」は親族や親戚、親しい人々が集まり、
亡くなった方を偲び、先祖に感謝し供養する大切な仏教行事です。

今年は、新型コロナウイルスの影響で、家族が集まることは出来ませんでしたが、それぞれが離れていても先祖に感謝する気持ちは、持ち続けたいものですね。