ベルフェイスデモ体験 アスクルサイト 補助金 助成金 診断

ブログ・お知らせ

2020.10.14 マイナンバーカードの出張申請を行いました。

総務企画室の小藤です。

 

本日函館市役所に会社にお越しいただき、「マイナンバーカードの出張申請」を実施致しました。

 

 

 

「マイナンバーカード」皆さん持ってますか?

2016年1月より交付が開始されたマイナンバーカード、4年が経ちましたがまだまだその用途について知らない人が多いのではないでしょうか?

 

ここでちょっとおさらい。

 

<マイナンバーカードを持つことのメリット>

👇

1. 未成年や免許証を持っていない人にとって公的な身分証明書となる
2. 口座開設やパスポートの新規発給に利用できる
3. 住民票の写しや印鑑登録証明書がコンビニで取得できるようになる

この3つは基本的なところですね。

 

私が実際に体感して便利だと感じたのは、「コンビニのコピー機で住民票の写しを取得できる」ことです。
いちいち役所にいかなくてもよく、とても便利でした。

 

最近では9月より始まった「マイナポイント」も大きなメリットです。

※マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、
 そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえる(上限5,000円)、というものです。

 

「25%分のポイント」ってスゴイですよね(;゚Д゚)

 

現金で払っているのがバカらしくなります。

〇〇PAYなど、携帯で支払いできるサービスが続々出てきて、日本もキャッシュレスが身近になってきましたが、マイナポイントでさらに浸透しそうです。

 

さらに、来年の2021年3月からはマイナンバーカードに保険証機能が追加される予定です(要利用登録)

これによって、就職時や引っ越し時、子供の誕生の際に健康保険証の交付を申請して、まだ届いてなくても、病院でマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになります。
※医療機関・薬局によって開始時期が異なります。利用できる医療機関・薬局につきましては、今後、厚生労働省・社会保険診療報酬支払基金のホームページで公表の予定です

 

今後、運転免許証、銀行口座などさらに多くの活用法が検討されているマイナンバーカード。

政府はデジタル化の推進のために「マイナンバーカードを2022年度末までにほぼ全ての国民に交付することを目指す」と表明してます。

 

近藤商会では行政のデジタル化に向けて基盤となる「マイナンバーカード」をこの出張申請を活用し、社員全員が申請しました。

 

 

これからはデータ活用時代。

紙の資料や入力、捺印、保管…など、手間や時間のかかることはどんどん淘汰されていきます。

皆さんもマイナンバーカードを取得して便利さを体感してみてはいかがですか?

 

※函館市のマイナンバーカード出張申請については函館市戸籍住民課(0138-21-3745)までお問い合わせください。
(出張申請は各自治体によって行っているとところと、行っていないところがございます。詳細は各自治体にお問い合わせください)