2020.10.30
登別グルメ
室蘭支店 石黒です。
「室蘭支店と言えばグルメ情報」のイメージが、かなり浸透してきたと
思いますが、今回もグルメです。
室蘭市の隣にある登別市のご当地グルメとして
「登別閻魔焼きそば」というのがあるのはご存知でしょうか?
早速ですがイメージはこんな感じです。
2011年に登別商工会議所や登別市で組織する
登別ブランド推進協議会が飲食店とメニュー開発に
取組んで2015年に22の飲食店で提供を
開始したのが始まりとの事です。
名前の由来は、登別の観光名所である地獄谷から「閻魔」を用い
B級グルメとして人気の高い「焼きそば」を組み合わせたものが選ばれ、
名前からイメージされる味として「ピリ辛」が選ばれたそうです。
提供される「登別閻魔焼きそば」は店舗によって異なります。
例えばこんな感じで
提供飲食店が「登別閻魔焼きそば」名乗るには、麺は北海道産小麦を使用する、
具材に登別または登別近郊の食材を1品以上使用する、
ソースは指定のゴマ風味のピリ辛タレを使用すると言った3つの基準を満たす必要があります。
「室蘭カレーラーメン」のように、色々なお店で、色々な味が楽しめますので
胆振方面に観光の際には是非お立ち寄りください。